「叢(くさむら)」店主 小田康平・ギャラリートーク in 農舞台ギャラリー、開催決定(再掲)
「叢(くさむら)」店主 小田康平 ギャラリートーク 開催決定! 植物屋「叢 - Qusamura」...
【小林武史×櫻井和寿 対談】 「うぶすなの家」など大地の芸術祭について語ってくれました
大地の芸術祭2015 の最終週を飾った「YEN TOWN BAND」の復活公演。そのプロデュースをさ...
「イープラス」&「越後妻有オンラインショップ」でも2016春の共通チケット好評発売中
2016年4月29日(金祝)からスタートする春の里山を楽しむプログラム、「大地の芸術祭の里 越後妻有...
北川フラム著『美術は地域をひらく 大地の芸術祭10の思想』英語版の書評がJapan Timesに掲載
米国のPRINCETON ARCHITECTURAL PRESS(プリンストン・アーキテクチャー・プ...
4月13日、春の全プログラムを楽しめる 「越後妻有2016春 共通チケット」販売スタート!(更新)
2016年4月29日(金祝)からスタートする春の里山を楽しむプログラム、「大地の芸術祭の里 越後妻有...
「現美新幹線」に乗って大地の芸術祭の里へ!各旅行社でツアー募集中
この春運行をスタートする「現美新幹線」に乗って「大地の芸術祭の里」に立ち寄るツアーが、各旅行社により...
「清津倉庫美術館」の公式ホームページが完成。春からの展覧会情報も公開しています
「大地の芸術祭2015」で誕生した新しい拠点施設、 「清津倉庫美術館」の公式ホームページが完成しまし...