ゆっくりと動く光源が床に置かれた様々なモノの影を大きく壁に投影しながら移ろい、まるでこの地域を旅する車窓からの風景をみるような、あるいは映画をみるような魅惑的な世界が表される。床に展開するのは十日町の織物機具の一部や農機具、この地域で使用されてきた用具など。人々の営みを支えた微細な道具に地域の風景が重ね合わせられる。
| 作品番号 | T230 |
|---|---|
| 制作年 | 2012 |
| 時間 | 10:00-17:00(最終入館16:30) ※冬季は営業時間を短縮する可能性があります |
| 料金 | [MonET入館料 ] 常設展一般1,000円、小中500円 企画展(常設展示含む)一般1,200円、小中600円 ※期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売 |
| 休館 | 通年公開(祝日を除く火水定休) ※年末年始休館:2025/12/23(火)~2026/1/1(木) |
| エリア | 十日町 |
| 集落 | MonET |
| マップコード | 140181288*60 |
| 公開期間 | 通年公開(祝日を除く火水定休)※年末年始休館:2025/12/23(火)~2026/1/1(木) |
| 場所 | 越後妻有里山現代美術館 MonET (新潟県十日町市本町6-1)内 |