作家は7年以上、白羽毛集落と交流を続けるなかで、 田植えや稲刈りに参加し、お米のパッケージをデザインするなど、地域の暮らしに深く寄り添ってきた。 その田んぼのそばで、作家が「一番この地でやりたかったことが叶った」と語る作品を展示した。工業用の鉄板を切り出し、つなぎ合わせる作業を繰り返して、高さ4m にもなる作品を住民と協働で設置。 鉄がもつ本来の重さから解き放たれて、軽やかに、 柔らかい玉が上昇していくような作品となった。素材=鉄(コールテン鋼)
| 作品番号 | N071 |
|---|---|
| 制作年 | 2015 |
| 時間 | 日中 |
| 料金 | ー(期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売) |
| 休館 | 祝日を除く火水定休(定休日も屋外作品は鑑賞可)、冬季 |
| エリア | 中里 |
| 集落 | 白羽毛 |
| マップコード | 253341765*25 |
| 公開期間 | 2025/7/19-11/9(祝日を除く火水定休) |
| 場所 | 新潟県十日町市白羽毛 |