K094 里山アートどうぶつ園「どうぶつキソウテンガイ」
開催概要
里山アートどうぶつ園出展アーティストのどうぶつをテーマとしたワークショップや、松之山地域で昔から冬場の産業として作られてきた「松之山 野鳥こけし」の制作ワークショップを開催。
日程により、ワークショップの内容が異なります。事前予約で定員に達した場合は、当日受付を行いません。 下記の開催スケジュールをご確認いただき、予約フォームより、事前のご予約をお願いいたします。
※各日11:00~開催(松之山野鳥こけし制作ワークショップのみ11:00-と13:30-の2回開催)
※所要時間は目安です。
【ワークショップ内容・料金・所要時間】
07/29(日)カッパ師匠+カッパ族「カッパ師匠☀連凧アゲアゲ大作戦↑↑inえちごつまりスカイ」
無料/所要時間5分~/定員なし ※随時開催・予約不要
08/04(土)石村大地「銅板でどうぶつのしおりをつくろう」
参加費:500円/所要時間30~60分/定員20名
08/05(日)松之山野鳥こけし制作ワークショップ ①11:00-12:30 / ②13:30-15:00
参加費:1,200円/所要時間90分/定員各回8名
→※事前申し込みで定員に達したため、申し込みを終了いたしました。当日にキャンセルが生じた場合のみ、当日受付を行います。
08/11(土)松本勇馬+わらアートJAPAN「わらの蝸牛(カタツムリ)をつくろう」
参加費:無料/所要時間60分/定員15名
08/12(日)松本勇馬+わらアートJAPAN「わらの蝸牛(カタツムリ)をつくろう」
参加費:無料/所要時間60分/定員15名
08/18(土)柴田美千里「さるのしっぽを作ろう!」
参加費:1,000円/所要時間15~30分/定員30名
08/19(日)柴田美千里「さるのしっぽを作ろう!」
参加費:1,000円/所要時間15~30分/定員30名
08/25(土)村尾かずこ「小枝と漆喰で作る小さないきもの」
参加費:500円/所要時間20~60分/定員6名
※11:00-の回以降は、5~6名ずつの入れ替え制で30名まで
08/26(日)及川春菜「TENUGUI animals」(オリジナル手ぬぐい制作)
参加費:こども1,000円,大人1,500円/所要時間60分/定員25名
09/01(土)「鹿になろう。」(自然素材と段ボールで鹿の帽子を制作)
参加費:無料/所要時間20分/定員20名
09/02(日)松之山野鳥こけし制作ワークショップ ①11:00-12:30 / ②13:30-15:00
参加費:1,200円/所要時間90分/定員各回8名
09/08(土)杉山愛莉「ちぎって!ぺタって!アニマル!」(どうぶつ張り子制作)
参加費:無料/所要時間60分/定員15名
09/09(日)村上直樹「針金とビー玉でクモをつくろう!」
参加費:500円/所要時間60分/定員20名
09/15(土)松之山野鳥こけし制作ワークショップ ①11:00-12:30 / ②13:30-15:00
参加費:1,200円/所要時間90分/定員各回8名
09/16(日)及川春菜「TENUGUI animals」(オリジナル手ぬぐい制作)
参加費:こども1,000円,大人1,500円/所要時間60分/定員25名
09/17(月・祝)及川春菜「TENUGUI animals」(オリジナル手ぬぐい制作)
参加費:こども1,000円,大人1,500円/所要時間60分/定員25名