【こへび隊】トリエンナーレ期間のサポーター募集開始!説明会も開催

2024/6/9

お問い合わせ窓口

7月13日(土)から始まる「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」。会期中の作品受付をお手伝いいただくサポーターこへび隊を募集中です。ぜひ一緒に芸術祭を盛り上げてください。

また、会期中のこへび隊活動に説明会を以下の日時と場所で開催します。総合ディレクター北川フラムより皆さまにご説明をさせていただく機会もございます。活動に関するご案内はもちろん、こへび隊同士の交流も行います。
初めての方も、すでにこへび隊にご参加いただいている方も、お気軽にご参加ください。皆さまとお会いできることを楽しみしております。

【6/12 新潟市】大地の芸術祭/こへび隊説明会

開催概要

日時:2024/6/12(水)16:00~ ※約1時間程度
場所:新潟県イノベーションスペースNINNO (ニーノ)
新潟県新潟市中央区笹口1-2(プラーカ2 2F/新潟駅南口直結)
※NINNOさんのご協力により会場をお貸出いただきます。必ず事前のお申込みをお願いいたします。

内容:総合ディレクターの北川フラムより、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」の見どころや、サポーターとしての参加方法についての具体的な説明を行います。

【6/19 東京】大地の芸術祭/企画発表会&サポーターキックオフ

開催概要

日時:2024/6/19(水)19:30~ ※約1時間程度
場所:渋谷ヒカリエ8/COURT(東京都渋谷区渋谷2-21-1 8階)

内容:「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」の開催に先駆け、企画発表会の第2部として、サポーターキックオフを開催します。総合ディレクターの北川フラムより、サポーターの皆さんに向けたご案内のほか、参加方法についての具体的な説明も行います。サポーターの皆さん同士の交流の場も設ける予定です。

※2部にご参加の方は、1部18:00~企画発表会へのご参加も可能です。併せてお申込ください。

その他の説明会予定

①6月24日(月)19時~(45分程度) @オンライン
内容:4~5月の活動の様子レポート、芸術祭会期中の作品受付について概要のご案内
対象:会期活動を検討している方、お申込済みの方

②6月27日(木)19時~@十日町市内 場所調整中
内容:4~5月の活動の様子レポート、会期中の作品受付について概要のご案内
グループワーク(会期中の作品管理について考えよう!海外の方へのご案内はどうする?等)
対象:はじめての方からベテランの方まで、どなたでもご参加ください

③7月7日(日)11時~(45分程度)@オンライン
内容:4~5月の活動の様子レポート、芸術祭会期中の作品受付について概要のご案内
※①の会と内容と一部重複します。
対象:会期活動を検討している方、お申込済みの方

日程調整中 @オンライン
内容:芸術祭会期中の作品受付について概要のご案内
対象:海外からご参加の方向け


会期中の「作品受付」毎日募集!

大地の芸術祭の作品は美術館だけでなく、廃校や空家を用いた作品や屋外設置作品もあり、越後妻有のさまざまな場所を巡りながら楽しむことができます。こへび隊はお客さまを各作品の受付お迎えし、パスポートの確認やチケットの販売、アート作品のご案内として活躍しています。

会期中は、火水を除く毎日募集しています。ぜひ大地の芸術祭をつくる仲間になりませんか?

募集概要

日時:2024年7月13日(土)~11月10日(日)の毎日(火水除く)
集合場所:越後妻有里山現代美術館MonET(新潟県十日町市本町6-1(十日町駅より徒歩10分)
集合時間:8:40 (午後のみ参加の場合は、12:30)
活動時間:集合~18:00頃まで
宿舎:会期中は、活動前日のみサポーター宿舎として「三省ハウス」(新潟県十日町市松之山小谷327)をご利用可能
移動:集合場所まではご自身でお越しください。活動場所と宿舎までは送迎があるので、車の運転ができなくても大丈夫です。

1日の流れ(例)

  • 8:40 朝礼場所(MonET)に集合し、注意事項やツアー情報を確認
  • 9:00 作品移動し、お客さまをお迎えするための開館準備
  • 10:00~ 作品受付でお客さまをおもてなし
  • 17:00 閉館後、掃除や精算作業
  • 18:00頃 解散/もしくは宿舎へ

はじめての方も大歓迎

  • サポーターの参加は中学生~70代以上の方、地元の方や海外の方までさまざま。年齢、お住まい、経験問わずどなたでもご参加ください
  • 各作品受付では、案内マニュアルと受付キットを用意しています。
  • 会期中は毎日募集があり、半日から気軽にご参加できます
  • サポーター宿舎として「三省ハウス」を利用いただけます。遠方からお越しの方も安心

活動の詳しい詳細は、こへび隊HPよりご確認ください。

大地の芸術祭を支えるこへび隊の朝礼の様子

注意事項などを確認して、担当の作品に向かいます

作品受付の様子 Photo Yanagi Ayumi


大地の芸術祭サポーター「こへび隊」とは?

大地の芸術祭を支えるサポーター(ボランティア)の総称です。作品の制作補助やメンテナンス、企画展やイベントの運営、お客さまのご案内、農作業や雪作業など、活動は多岐にわたり、第1回展より今日まで大地の芸術祭を支えています。越後妻有に暮らす方だけでなく首都圏を中心に全国および海外から、小学生から80代までの幅広い年代の方がご参加されています。

現代アートが好き、大地の芸術祭が好き、地域芸術祭に関心がある、地域づくりやプロジェクトに関心がある、地元の方やお客さまやこへび隊参加者との出会いを楽しみたいなど、活動に参加する理由もさまざまです。

お問い合わせ窓口

「大地の芸術祭の里」総合案内所
住所 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET
TEL 025-761-7767
E-mail info@tsumari-artfield.com
つながる

最新ニュースやイベント情報、越後妻有の四季の様子、公式メディア「美術は大地から」の更新情報などを大地の芸術祭公式SNSアカウントで発信しています。