郷土芸能「赤倉神楽」を守り伝える山地の集落で、もっとも見通しのよい入口付近に設置された案内サイン。赤倉の男(ねじりはちまき)と女(編傘をかぶったおかめ)が、案内図のある大きなハートを仲良く大事に抱えながら、天狗や獅子とともに神楽を舞う姿を表している。案内図は集落全体の地図になっており、ステンレスプレートは住んでいる人の表札、赤色プレートは空家を示す。表札は個々の家に住む人たちがデザインした。
| 作品番号 | T207 |
|---|---|
| 制作年 | 2009 |
| 時間 | 日中 |
| 料金 | ー(期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売) |
| 休館 | 祝日を除く火水定休(定休日も屋外作品は鑑賞可)、冬季 |
| エリア | 十日町 |
| 集落 | 赤倉 |
| マップコード | 140069035*06 |
| 公開期間 | 2025/5/31-11/9(祝日を除く火水定休) |
| 場所 | 十日町市赤倉 |