無数の待ち針をテグスで一つひとつ結びつなげたインスタレーション。体育館の天井には蜘蛛の巣、床には待ち針畑が広がる。作家は会期の3カ月前から小学校に滞在し、制作を続けた。集落の人のおにぎりの差し入れからはじまり、それがお手伝いに変わり、延べ400人近くの協力で完成。おばあちゃんたちが連日通い、細い針に糸を通している姿が話題となった。タイトルの「enishi」とは「縁」を意味し、作家は予想を超えた「enishi」の力を体験することになった。
| 作品番号 | T208 |
|---|---|
| 制作年 | 2009 |
| エリア | 十日町 |
| 集落 | 赤倉 |