2006 年から続くプロジェクトを発展。作品の葉っぱづくりを通して地域内外の人々に参加の輪を拡大。長いみどりのトンネルを抜け、1 階に樹木、2 階にみどり、屋根裏に雪の世界をつくり、外壁をみどりで覆う。交流を生み出しながら、土地の「みどり」を知る機会を創出する。
建物に入ると地域に自生していたブナの木を丁寧に紙で写し取った大きな木のオブジェが現れる。上の階には、地域の人々や来場者によって一枚一枚フロッタージュで制作された緑色の葉っぱが部屋いっぱいに広がる。2022年は、7/30(土)からみどりの蔓で覆われた長いトンネルや、新作の雪のイメージで色付けられた「雪の葉」に埋め尽くされた部屋も出現する。鑑賞者は随時、葉っぱづくりワークショップに参加できる。
[協賛]ホルベイン画材株式会社
作品番号 | T392 |
---|---|
制作年 | 2018 2022 |
時間 | 10:00~17:00(10・11月は16:00まで) |
料金 | 個別鑑賞券300円または、作品鑑賞パスポートをご購入ください。 |
エリア | 十日町 |
集落 | 関浅 |
マップコード | 140092197*37 |
公開期間 | 4/29(金祝)~5/8(日)毎日、5/9(月)~7/29(金)の土日祝、7/30(土)~9/4(日)の火水以外、9/5(月)~11/13(日)の土日祝 |
場所 | 新潟県十日町市関根 旧市営スキー場 |