空き家に残された建具を用いて、古い流れと新しい流れが同居してきた市ノ沢集落の歴史が表現されている。建具に貼った「流れ」を描いた障子紙には、裏側から光が灯されることで、黒壁の暗い室内に川の「流れ」が浮かび上がる。上階は一転して白く明るい空間に、透明なメディウムで描き出された山谷の連なりが広がる。今も昔と変わらずに集落を囲む山々が、幽かな陰によって描き出される。
【協力=リキテックス】
| 作品番号 | T424 |
|---|---|
| 制作年 | 2022 |
| 時間 | 10:00-17:00(10・11月は16:00まで) |
| 料金 | - |
| エリア | 十日町 |
| 集落 | 市ノ沢 |
| マップコード | 253 523 669*34 |
| 場所 | 十日町市馬場壬848 |