磯辺行久記念 越後妻有清津倉庫美術館[SoKo]

本日定休日
2023/4/29-11/5の土日祝
Photo by Yamamoto Sotaro

作品情報と地図

作品について

2009 年に廃校になった清津峡小学校を、2015年に体育館を大型の作品保管庫とギャラリーを兼ねた倉庫美術館としてリニューアル。現代美術の大型作品が展示される施設に相応しいニュートラルで無機質な空間は、体育館の木製の床を剥ぎ、既存のコンクリート基礎を現すことと、既存壁の内側に新しいコンクリート壁を建てるという斬新な発想で生み出された(「第25 回AACA 賞」〈主催・一般社団法人日本建築美術工芸協会〉優秀賞受賞)。以降は、拠点施設として定期的な開館し、企画展も随時開催している。2017年、更に校舎棟を改修し、作家・磯辺行久の作品群を所蔵展示する「磯辺行久記念 越後妻有清津倉庫美術館(通称Soko/ソーコ)」として生まれ変わった。

【改修設計=山本想太郎】

作品情報と地図

作品番号 N072
制作年 2015
時間 10:00~17:00(10・11月は16:00まで)
料金 個別鑑賞券(入館料)一般500円、小中250円
※期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売
休館 平日(冬季は休館)
エリア 中里
集落 角間
マップコード 253254097*18
公式サイト https://echigo-soko.jp/
公開期間 2023/4/29-11/5の土日祝
場所 新潟県十日町市角間未1528-2
つながる

最新ニュースやイベント情報、越後妻有の四季の様子、公式メディア「美術は大地から」の更新情報などを大地の芸術祭公式SNSアカウントで発信しています。