ツギハギのような様相を持つ空家の内部には、圧雪にも耐える強い柱と梁を備えた静かな空間が存在する。雪囲いで覆われた薄暗い空間に、外から一筋漏れさす光が神々しい。この象徴的な光を軸に、家からインスピレーションを受けて制作した作品を展示する。1階には冬の妻有のように静かなインスタレーションを、2階には忘れられた時間の重なりを感じるような作品を配置。窓越しに緑と光を感じられる、展望室のような空間も制作予定。(※作品手前に砂利道の登り坂あり)
| 作品番号 | Y113 |
|---|---|
| 制作年 | 2022 |
| 時間 | 10:00~17:00(10・11月は16:00まで) |
| 料金 | 個別鑑賞券一般300円、小中150円(期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売) |
| エリア | 松之山 |
| 集落 | 黒倉 |
| マップコード | 298 025 636*77 |
| 公開期間 | 不定期開館 |
| 場所 | 新潟県十日町市松之山黒倉1204(最後に砂利道の登り坂あり) |
| 備考 |
※作品手前に砂利道の登り坂があります |