小さな池辺に散在する、若芽や蕾を思わせるオブジェ。インドのやわらかい大理石でつくられた蓮の花である。インド人の彼にとって蓮はヒンズー教の神、ブラフマンの象徴であるようだ。
作品番号 | D011 |
---|---|
制作年 | 2000 |
時間 | 日中 |
料金 | まつだい「農舞台」フィールドミュージアム券1,200円もしくは、作品鑑賞パスポートをご購入ください。 |
エリア | 松代 |
集落 | 城山 |
マップコード | 298179153*32 |
公式サイト | https://matsudai-nohbutai-fieldmuseum.jp/art/ |
公開期間 | 5/21(土)~11/13(日)の火水以外 |
場所 | まつだい「農舞台」(新潟県十日町市松代3743-1 )周辺 |