「越後三山の稜線/鉄塔—横長フォーマートの窓」初めて訪れた川西エリア ナカゴグリーンパークの小高い林からひがしをのぞむと、駒ケ岳、八海山、中ノ岳の越後三山の稜線が重なり合いながら、リズムと揺れを見せ、空とを分けていた。この稜線を拾い横長フォーマートの窓を設定しようとすると抵触する縦長の送電線の鉄塔がどうしても入り込んでしまう。しかし何度かの妻有入りで、地形に沿って車を走らせ、トンネルの通過を重ねるうち、多くの集落の文化は、山によって守られてきたとも思えてきた。そこでむしろ、山と鉄塔を同一の窓に対峙的に取り込む事こそが、妻有を切り取ることに他ならないと考えるに至ったのだった。5つの窓はそれぞれ、既に秋の暖色の色彩の体験を終え、今は冬を待ち、鋭角の屋根と甲冑にも似た外壁で、純白の越冬に備えている…。そして新緑の春、盛夏の林の中、四季を生きてゆくこととなるのだ。
作品番号 | K022 |
---|---|
制作年 | 2003 |
料金 | 芸術祭・四季プログラム会期中は作品鑑賞パスポートまたは共通チケットを購入ください |
エリア | 川西 |
集落 | ナカゴグリーンパーク |
マップコード | 414073241*56 |
公開期間 | 4月下旬(雪どけ後順次公開)~11月初旬 |
場所 | ナカゴグリーンパーク(新潟県十日町市上野甲2924-28)内 |