米山と刈羽黒姫山が遠望されるキャンプ広場に、空の一部を巨大な鏡に映して切り取るステージを設置した。人工物が視界に入らない真北の方角を選んだ。鏡の前には芝生を植え、その場から出土した石でベンチを制作。作家は2005年より、この「Sky Catcher」シリーズに取り組んでいる。天候に左右される作品ではあるが「晴天時は『空が深く見える』『こんな空の見方は初めて』などの声がたくさん寄せられました」(堀川紀夫)
| 作品番号 | Y065 |
|---|---|
| 制作年 | 2009 |
| 時間 | 日中 |
| 料金 | ー(期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売) |
| 休館 | 祝日を除く火水定休(定休日も屋外作品は鑑賞可)、冬季 |
| エリア | 松之山 |
| 集落 | 天水越 |
| マップコード | 790727381*78 |
| 公開期間 | 2025/7/19-10/31(祝日を除く火水定休) |
| 場所 | 十日町市松之山天水越 大厳寺高原 |