森の中に設置された3台の楽器。来訪者は自由に音を奏でて楽しむことができる。「スリター」とは、スライドギターとシタールを語源とする言葉。音程の変化が調整でき、インドの民族楽器のような音を出す、この楽器の特性を表している。それぞれ異なる響きをもつ3つの楽器は、互いの音を聴き合うように向かいあっている。来訪者が音を奏でることで、周囲の自然と共鳴しながら、つかの間の森のオーケストラが生み出される。
作品番号 | D186 |
---|---|
制作年 | 2009 2012 2015 |
時間 | 日中 |
料金 | まつだい「農舞台」フィールドミュージアム券1,200円もしくは、作品鑑賞パスポートをご購入ください。 |
エリア | 松代 |
集落 | 城山 |
マップコード | 298179241*32 |
公式サイト | https://matsudai-nohbutai-fieldmuseum.jp/art/ |
公開期間 | 5/21(土)~11/13(日)の火水以外 |
場所 | まつだい「農舞台」(新潟県十日町市松代3743-1)周辺 |