手の届かない「遊び場」が見せるもの
ヴェネチア・ビエンナーレなどの国際展にも参加歴の多い、ウクライナの現代美術シーンを担う作家のオブジェ作品。鏡面仕上げの金属で作られる本作は、子どもの遊ぶ公園をイメージしている。けれど、離れた場所からしか見ることができない「入ることのできない公園」であるという。それは、手の届かない幸福な空間であり、同時に、過ぎ去った幼年時代を想起させる場でもある。「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」では、東京電力信濃川発電所連絡水槽(津南)にて展示した作品を移設。
作品番号 | T469 |
---|---|
制作年 | 2024 |
時間 | 10:00-17:00(最終入館16:30) ※冬季は営業時間を短縮する可能性があります |
料金 | [MonET入館料] 常設展一般1,000円、小中500円 企画展(常設展示含む)一般1,200円、小中600円 ※期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売 |
休館 | 2025/4/26-11/9(祝日を除く火水定休) |
エリア | 十日町 |
集落 | MonET |
マップコード | 140181258*11 |
公開期間 | 通年公開(祝日を除く火水定休) |
場所 | 新潟県十日町市本町6-1,71-2 |