作品情報と地図
大地の芸術祭2018において多くのお客さんが味わい、また食べたいと好評だったTSUMARI
KITCHENが、オフィシャルツアー対象のレストランとして今回も奴奈川キャンパスにオープン。監修は「TSUMARI BURGER」も手がける米澤文雄シェフ。2015年以来、越後妻有をたびたび訪れ、この土地の食文化に深く関わってきたシェフが考える特別なランチを提供。
シェフ紹介/米澤文雄 Fumio Yonezawa

都内の飲食店勤務後、2002 年に単身でNYへ渡り、毎年三ツ星を獲り続ける高級フレンチ「Jean-Georges」本店で日本人初のスー・シェフに抜擢。帰国後は国内の名店で総料理長を務め、「Jean-Georges」の日本初進出を機にレストランのシェフ・ド・キュイジーヌに抜擢される。2014年の「Jean-Georges東京」開業から4年シェフを務め、2018年9月より新たにオープンした「THE BURN」の料理長に就任。2022年からは、株式会社「No Code」を設立。ジャンルに囚われず、ますます活躍の場を広げている。また「大地の芸術祭」で活躍するほか、病気の子どもたちを支援する施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」でのレシピ監修も務める。さらに”格好いい父ちゃん像”をもったパパが集まる団体「スーパーダディ協会」にも所属し、ワークショップなどを積極的に開催。多方面で「食」にまつわる子どもの好奇心を引き出す活動をしている。