・宿泊施設の特性上、7/12は女性のみがご参加いただけます。※7月19日(土)のツアー運行は中止となりました。ご検討いただいていたお客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
・天災や道路状況により、旅程を変更または中止する場合があります。
・バスは座席指定をさせていただきます。別のお申込みでお連れ様がいらっしゃる場合は備考欄への入力をお願いします。
・バスを降りてから少し歩いていただく作品もあります。歩きやすく脱ぎ履きしやすい靴と暑い日は帽子・飲み物を、雨天の際は雨具をお持ちください。
・終着地への到着時間が前後する場合があります。お帰りの新幹線は、余裕を持った時間でのご予約をお願いいたします。
<光の館のご滞在について>
・ご宿泊いただくお部屋は相部屋です。なお、館内着はご用意ください。
・雨や荒天時の場合、アウトサイドインの屋根は可動できません。
・キャリーバッグ等車輪の付いた持ち物につきまして、建物内では引き摺ることのないようお手に持ってご移動ください。
・お客様の不注意により、キズ・汚れ・破損が生じた場合は賠償いただく旨の同意書を交わさせていただきます。
・照明を暗く設定している場所、段差がある場所がございますので、十分な注意が必要となります。また、館内はガラス戸・障子戸が多くございますので、ご注意ください。
・スタッフは夜間常駐しません。
日程 | 【女性限定】7/12(土)宿泊(1泊2日) ※7月19日(土)のツアー運行は中止となりました。ご検討いただいていたお客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 |
---|---|
料金 | 旅行代金:一律 38,000円(バス代、昼夕朝食代、ガイド代、作品鑑賞料、光の館宿泊料、消費税含む) |
締切 | 運行日の4日前、または定員になり次第 |
始点/終点 | 越後湯沢駅東口バスターミナル / 越後妻有里山現代美術館MonET |
交通手段 | 貸切バス(南越後観光バス)、タクシー(十日町タクシーまたは同等) |
定員 | 15名(最少催行人員4名) |
主催 | 旅行企画・実施:新潟県知事登録旅行業2-440号 NPO法人越後妻有里山協働機構 新潟県十日町市松代3743-1(一社)全国旅行業協会正会員025-761-7749/officialtour@tsumari-artfield.com |
備考 |
・添乗員は同行しません 【お問い合わせ】 |