イリヤ&エミリア・カバコフ新作完成! 記念イベント開催

2021/11/20

お問い合わせ窓口

イリヤ&エミリア・カバコフ新作「手をたずさえる塔」オープン記念イベント

大地の芸術祭の新作、イリヤ&エミリア・カバコフによる「手をたずさえる塔」が完成しました。それを記念し、オープニングイベントを開催します。

イリヤ&エミリア・カバコフは、2000年の第1回越後妻有アートトリエンナーレで「棚田」を制作し、その作品は地域と大地の芸術祭を象徴する人気作品となりました。その後も2015年には「人生のアーチ」が制作され、今年2021年には、それらの作品と新作7点からなるカバコフ作品群による「カバコフの夢」プロジェクトが構想され、7月よりうち新作4点がまつだい「農舞台」で、1点が越後妻有里山現代美術館 MonETで公開されています。

「手をたずさえる塔」は作品群の集大成となる作品です。民族、宗教、文化を超えたつながり、平和、対話、共生を象徴するこの小さな塔は、夜になると天井に据えられたモニュメントがさまざまな光を放ち、越後妻有から手をたずさえることの大切さを世界に伝えます。


1.オープン記念シンポジウム「カバコフの夢ー生きのびるためのアート」

<登壇者>

  • 「カバコフと越後妻有の関わり」北川フラム(大地の芸術祭総合ディレクター)
  • 「カバコフのと『カバコフの夢』プロジェクトについて」鴻野わか菜(早稲田大学教授/「カバコフの夢」キュレーター)
  • 「カバコフと非公認芸術」鈴木正美(新潟大学教授/ロシア文学者)
  • 「現代美術史におけるカバコフ」暮沢剛巳(東京工科大学教授/美術・デザイン評論)

会場:まつだい「農舞台」越後まつだい里山食堂(新潟県十日町市松代3743-1)
日時: 12月11日(土)14:00~15:00
料金:大人600円、小中学生300円(現地にてお支払い)
予約:要
申込締切:12月9日(木)

2.オープニングレセプション

ロシア音楽のミニコンサートや「手をたずさえる塔」ライトアップ、ロシア料理のふるまいなど、多様なプログラムをご用意。(

日時: 12月11日(土)15 :30~16:30
会場:城山に設置された「手をたずさえる塔」前 (※農舞台よりシャトルバス運行。雨天時には一部内容を農舞台にて実施)
料金:無料
予約:要
申込締切:12月9日(木)

12月期間限定公開

12月11日のオープニングイベント後、期間限定で作品を公開いたします。

・公開日 :12/12(日)、18(土)、19(日)、25(土)、26(日)
・公開時間:10:00-16:00
・チケット:農舞台2F受付にて販売

※降雪の状況により公開を中止する場合がございます。事前にHPをご確認ください。

Photo : Roman Mensing / artdoc.de

イリヤ&エミリア・カバコフ PROFILE
イリヤは1933年、旧ソ連(現ウクライナ)生まれ。ニューヨーク在住。1950-80年代は公式には絵本の挿絵画家として活躍する一方で、非公式の芸術活動を続けた。80年代半ばに海外に拠点を移し、ソ連的空間を再現した「トータル・インスタレーション」をヴェネツィア・ビエンナーレ、ドクメンタ等に出展。1988年に、エミリア(1945年生)とのコラボレーションを始める。日本でも「シャルル・ローゼンタールの人生と創造」展(1999年)、「私たちの場所はどこ?」(2004年)、「イリヤ・カバコフ『世界図鑑』絵本と原画」展(2007年)等の個展を開催し、妻有では2000年「棚田」、2015年「人生のアーチ」を恒久設置した。2008年、高松宮殿下記念世界文化賞受賞

お問い合わせ窓口

「大地の芸術祭の里」総合案内所
住所 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET
TEL 025-761-7767
E-mail info@tsumari-artfield.com
つながる

最新ニュースやイベント情報、越後妻有の四季の様子、公式メディア「美術は大地から」の更新情報などを大地の芸術祭公式SNSアカウントで発信しています。