1924年築、越後中門造りの茅葺き民家を「やきもの」で再生しました。1階には、日本を代表する陶芸家たちが手掛けたいろり、かまど、洗面台、風呂、そして地元の食材を使った料理を陶芸家の器で提供する作品兼レストラン。2階は3つの茶室から成るやきものの展示空間。温もりのあるやきものと茅葺民家、集落の女衆たちの溌剌とした笑顔とおしゃべりが人気を集めています。
※メニューは季節によって内容や料金が異なりますのでご了承ください。器もメニューにあわせて変更しております。
※特別開館にて団体のご予約を受け付けております。貸し館利用も承っております。お問合せください。
営業時間 | 不定期開館 ※「大地の芸術祭」の里 四季のプログラムに合わせて開館します(冬季完全休館) |
---|---|
電話番号 | 025-761-7767(「大地の芸術祭の里」総合案内所) |
料金・入館料 | 大人500円、小中学生250円 |
住所 | 新潟県十日町市東下組3110 |