施設情報と地図
茅葺き民家を「やきもの」で再生した、レストランとしてもアート作品としても人気のあるうぶすなの家。温もりのあるやきものと茅葺民家のうぶすなの家で宿泊利用も始まりました。日本を代表する陶芸家たちが手掛けたいろり、かまど、洗面台、風呂、そして地元の食材を使った料理を陶芸家の器で提供するレストランと、2階は3つの茶室から成るやきものの展示空間。 都会の喧騒から離れた集落で地域のお母さんの料理やおもてなしをご堪能ください。
- 【宿泊受付期間】
2023/4/29(土)~11/5(日)の金土日祝
※宿泊希望日の7 日前までご予約を受け付けております。
- 【料金】
大人 25,000円(朝夕食付き)/子ども(6~15歳)15,000円(朝夕食付き)/食事・寝具なし無料
- 【定員】
4名様まで(1泊1グループ限定、1棟貸切、2名様よりご予約承ります)
- 【予約方法】
[Web予約する]のボタンよりお申込みください。(宿泊希望日の7日前まで)
- 【お食事】
旬の素材をいかした、地元のお母さん手作りのお料理となります。
- 【お飲み物】
新潟県越後妻有の地酒の日本酒をお楽しみいただけます。
- 【設備】
エアコン(寝室のみ)、冷蔵庫、電気ケトル、ドライヤー、Wi-Fi有
- 【アメニティー】
パジャマ・バスタオル、綿棒、歯ブラシセット、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、カミソリ
- 【施設概要】
居間、いろり、風呂場、お手洗、寝室、駐車場 *調理場はご利用いただけません
- 【寝室】
1階12畳の座敷に布団をご用意させていただきます。
- 【虫について】
うぶすなの家は山奥の水がきれいな集落にあります。春と秋は水がきれいなところに発生するカメムシなどが館内にいる場合がありますのでご了承ください。
- 【チェックイン・アウト】
チェックイン:16:00~18:00/チェックアウト:翌朝9:00
- 【お支払い】
ご予約時にクレジットカード決済をお願いします。銀行振込をご希望の場合はメールにてお問い合わせをお願いいたします。
- 【作品について】
館内には作品が多数設置されています。お客様の不注意により作品を破損した場合、賠償請求をさせていただくことがあります。
- 【その他注意事項】
-スタッフは施設に常駐いたしません。夜間は不在となりますのでご了承ください。
-全館禁煙です。喫煙は玄関外スペースでお願いいたします。
-携帯電話が繋がりにくくなっておりますので、あらかじめご了承ください。(緊急時は固定電話をご利用いただけます)
- 【キャンセルについて】
キャンセルの場合は、予約窓口までご連絡をお願いいたします。当施設では、お客 様のご都合により予約を取り消しされる場合には、ご予約 7 日前より予約取り消し手数料を申し受けます。
*宿泊利用料金は一人あたり¥25,000 の料金が対象になります。〈キャンセル料〉
予約 7 日前・・・宿泊利用料金の 50%
予約 5 日前・・・宿泊利用料金の 70%
予約前日・当日・・・宿泊利用料金の 100%