【車】冬も見られる!いいとこどりドライブコース

「越後妻有 2025 夏秋」は閉幕いたしましたが、閉幕後もご覧いただける施設・作品を巡るコースをご紹介いたします。

詳細をみる

9:15 越後湯沢駅 レンタカーを借りる
30分
10:00 絶景がアートにより、さらに美しく
「Tunnel of Light」マ・ヤンソン/MADアーキテクツ
2018年の越後妻有アートトリエンナーレにて、アート作品化された清津峡渓谷トンネル。※積雪状況で冬季休業となりますので、ご来場の前に公式HPをご確認ください。
30分
11:10 廃校の記憶をたどる
最後の教室 
山奥の東川小学校という廃校を活用した本作。今では大地の芸術祭の代表作品のひとつとなっています。重厚感のある廃校の記憶をご体感ください。
※休館日:-11/24:祝日を除く火水、11/29-:平日
※年末年始休館:12/22-1/9
10分
11:50 子どもたちにも大人気、貴重な動植物の宝庫!
「森の学校」キョロロ
隣に日本一美しいと言われるブナ林「美人林」が広がる、自然に満ち溢れた里山科学館。松之山でしか見られない貴重な動植物の調査・研究にくわえ、芸術祭作品がお楽しみいただけます。
※休館日:火水
※年末年始休館:12/26-1/1
15分
13:10 里山の味をビュッフェスタイルで
越後まつだい里山食堂
土日祝日のみの大人気メニュー「里山ビュッフェ」。平日は「里山プレート」をお楽しみいただけます。
※火水定休
※年末年始休暇:12/23-1/8
14:10 リニューアルした、まつだい「農舞台」をご堪能!
まつだい「農舞台」、その他周辺作品
まつだい「農舞台」に着いたら、館内と周辺を散策。代表作「棚田」や野外作品もお見逃しなく!
※火水定休
※年末年始休暇:12/23-1/8
30分
15:10 越後妻有の現代美術の拠点へ
越後妻有里山現代美術館 MonET
大地の芸術祭において十日町エリアの中心となる拠点施設。BankART1929がディレクションする冬の企画展と、館内では「連続企画展 Vol.9 倉知朋之介」を同時開催中。
※火水定休
※年末年始休暇:12/23-1/1
45分
17:00 越後湯沢駅着 レンタカーを返却

開催概要

始点/終点 越後湯沢駅 / 越後湯沢駅
交通手段
団体のカスタマイズツアーや旅行会社のオリジナルプランなどのご相談も、お気軽にお問い合わせください。
つながる

最新ニュースやイベント情報、越後妻有の四季の様子、公式メディア「美術は大地から」の更新情報などを大地の芸術祭公式SNSアカウントで発信しています。