【越後湯沢駅発着】メダカすいすいコース

終了しました
【新潟インバウンド割キャンペーン対象】大自然を誇る津南町を中心に自然とアートを楽しむコース。昼食は「上郷クローブ座レストラン」で、地域のお母さんが演劇仕立てで提供する特別メニューを五感で味わいます。大地の芸術祭でディープな体験を求める方は是非。

詳細をみる

10:00 越後湯沢駅(東口バスターミナル) 集合/出発
10分
10:30 トンネル全体がアート作品に
マ・ヤンソン/MADアーキテクツ「Tunnel of Light」
ツアーのスタートは、公開当初から人気の絶えない清津峡渓谷トンネルから。1600万年もの大地の歴史が生んだ、日本三大峡谷の1つ、清津峡。全長750mのトンネル内で、渓谷美とアートの融合を眺められる。季節ごとに異なる大自然の絶景も必見。
30分
12:00 昼食は地元食材×お母さん×演劇で、ここだけの食体験を
上郷クローブ座レストラン
昼食は上郷クローブ座のパフォーマンス型レストランで。地域のお母さんたちが腕を振るい、明るく楽しく演劇仕立てで提供するとびきりのごちそうは、その土地で育てられた素材の美味しさに気づかされる。
13:00 海外交流・パフォーマンスの拠点の作品が1度に楽しめる
香港ハウス/越後妻有「上郷クローブ座」
香港ハウスは、香港との文化交流拠点となる滞在制作兼ギャラリー施設。この夏も地元と香港の住民が交流し新作が完成。
廃校となった中学校をリノベーションした上郷クローブ座は、大地の芸術祭におけるパフォーミングアーツの拠点。昨年の芸術祭で人気を誇った作品「農具は楽器だ!」が移設されバージョンアップ。
10分
14:25 集落と山を音の線で結ぶ空き家作品
アン・ハミルトン「Air for Everyone」
ベルの音で集落と家をつなぎ、見えない人々の気配を感じさせるインスタレーション。
10分
15:05 集落にそっと寄りそう作品を体感する
キム・クーハン「かささぎたちの家」/グァン・ファイビン「時を越える旅」
「かささぎたちの家」は、土、砂、火、木を基本材料とした陶の家。作家がこの地で感銘を受けた景色の数々と「森羅万象、還地本處」の物語が描きこまれた家はすっぽり窯で覆われ、家ごと約1ヶ月焼かれて完成。
「時を越える旅」は、お年寄りが集う集落のゲートボール場脇にある屋外作品。風で回転する丸い鏡は手で動かすことも可能。
10分
15:00 ダイナミックな自然環境に息づく作品を鑑賞
マウンテンパーク津南
日本一を誇る津南町の河岸段丘の上部に位置するマウンテンパーク津南。美しい湖畔を散策しながら点在する作品を鑑賞。

20分
16:00 全国的にも珍しい、円柱型の砂防ダム
トヤ沢砂防えん堤
トヤ沢砂防えん堤は2011年3月12日の長野県北部地震によって発生した土石流跡に作られました。自然とともにある越後妻有の暮らしを土木構造物から体感する。

10分
16:20 廃校全体を作品化した大型インスタレーション
クリスチャン・ボルタンスキー+ジャン・カルマン「最後の教室」
1年の半分近くもの間を深い雪で閉ざされる地域で、かつての小学校の記憶を学校全体に密度濃く、重く閉じ込めた作品。現代アート作家と照明作家がタッグを組み、五感に訴える表現で鑑賞者を別世界に誘う。
15分
17:00 風でたなびくカーテンと越後妻有の美しい風景を
内海昭子「たくさんの失われた窓のために」
窓から見える風景を通して、外に広がる妻有の風景をもう一度発見するための窓。
30分
18:00頃 越後湯沢駅 到着/解散
ご注意点

・天災や道路状況により、旅程を変更または中止する場合があります。

・バスは座席指定をさせていただきます。別のお申込みでお連れ様がいらっしゃる場合は備考欄への入力をお願いします。

・バスを降りてから少し歩いていただく作品もあります。歩きやすく脱ぎ履きしやすい靴と暑い日は帽子・飲み物を、雨天の際は雨具をお持ちください。

・コロナウイルスの感染拡大状況によりツアーの販売・運行を中止する場合があります。

・ご参加に当たり現地でのコロナウイルス感染対策へのご協力をお願いいたします。

・終着地への到着時間が前後する場合があります。お帰りの新幹線は、余裕を持った時間でのご予約をお願いいたします。

開催概要

日程 8月の土曜日(8/5、8/12、8/19、8/26)
料金 一般(小学生以上) 12,500円/幼児(3歳~5歳) 5,000円/3歳未満 0円(食事・バス座席が必要な場合は幼児料金)
※バス代、昼食代、ガイド代、清津峡渓谷トンネル入坑料、消費税含む。
※ご参加にあたり別途共通チケットが必要となります。お持ちでない方は、ツアー購入時に併せてご購入をお願いいたします。
締切 運行前日の18時まで
始点/終点 越後湯沢駅(東口バスターミナル)
交通手段 貸切バス(南越後交通)
定員 40名(最少催行人数:1名)
主催 旅行企画・実施:新潟県知事登録旅行業地域-440号 NPO法人越後妻有里山協働機構 新潟県十日町市松代3743-1(一社)全国旅行業協会正会員025-761-7749/tour@tsumari-artfield.com
備考

【新潟インバウンド割キャンペーン対象】
詳細・ご予約はこちら


・ガイド同行のみ、
添乗員は同行しません
・キャンセルポリシー含むこちらの旅行条件書をご確認の上、ご参加をお願いいたします。
NPO法人越後妻有里山協働機構 旅行条件書

NPO法人越後妻有里山協働機構 標準旅行業約款

 

【お問合せ】

TEL:「大地の芸術祭の里」総合案内所025-761-7767(9:00-18:00/火水休
MAIL:officialtour@tsumari-artfield.com

個人のカスタマイズツアーや旅行会社のオリジナルプランなどのご相談も、お気軽にお問い合わせください。
つながる

最新ニュースやイベント情報、越後妻有の四季の様子、公式メディア「美術は大地から」の更新情報などを大地の芸術祭公式SNSアカウントで発信しています。