7月23日(木祝)より、「大地の芸術祭」の里 越後妻有2020夏がスタートしました!越後妻有里山現代美術館[キナーレ]の「水あそび博覧会」、まつだい「農舞台」の「里山フードコート」、絵本と木の実の美術館の企画展・松本倫子「自由でOK‼」/松本秋則「風の奏でる竹の音」が同時オープン。企画展は平日も開催していますので、ぜひ、足をお運びください。(※休館日は以下参照)
8月8日(土)~16日(日)には、クリスチャン・ボルタンスキー+ジャン・カルマン「最後の教室」、磯辺行久記念 越後妻有清津倉庫美術館、奴奈川キャンパス、ジミー・リャオ「Kiss & Goodbye」、ギャラリー湯山がオープンします。
※最後の教室は、8月22日(土)以降、土日に公開します。
※ギャラリー湯山は、8月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)も公開します。
「共通パスポート」で野外アートを含むスタンプラリーもあわせて、お楽しみください。
越後妻有で、お待ちしています。
大地の芸術祭オリジナルSUPボード体験
YORIKO「越後妻有コラボ甘味屋台」
フローズンアイスに、地元生産者とコラボした野菜や果物のソースをかけて。土日祝日と8/8(土)~16(日)に販売
豊福亮「神加味中心」(かみがみちゅうしん)
越後まつだい里山食堂のテイクアウトメニューをお召し上がりください。
松本秋則「風の奏でる竹の音」展 校舎内と屋外に展開。
松本倫子「自由でOK‼」展 作品の販売や、塗り絵コーナーも
Photo by YONEYAMA Noriko
住所 | 〒948-0003 新潟県十日町市本町6越後妻有里山現代美術館[キナーレ]内 |
---|---|
TEL | 025-761-7767 |
Fax | 025-761-7911 |
info@tsumari-artfield.com |